2009年12月27日
ピンクだょ \(^o^)/
今日のレッスンのお花は、ピンク系でまとめてみました(*^_^*)
カラーセラピーの世界でピンクは、心の緊張を解き、リラックスさせる効
果があるといわれているんですょ~(^_-)-☆
また、愛情や期待感、満足感を高める心理的作用もあるといわれてお
ります。新年を迎えるにあたって、ぴったりの色ですね~(^.^)/~~~
そこに浄化の作用のあるユリの花!場のエネルギーをプラスに変えて
くれるんですょ~(^_-)-☆
それから、スプレーマム=スプレー菊も小さな花びらがたくさん集まって
ひとつのお花を構成していてとてもパワーのあるお花なんですょ(^_-)-☆
『スプレー』・・・枝分かれしているという意味
『き』・・・・・・・・氣、エネルギー、パワー
『く』・・・・・・・・区切り
(^_-)-☆ねっ!!小さな花びらにたくさんのエネルギーを秘めたお花で
しょ!
そんなお話を交えながら、楽しくレッスン♪
こ~んな感じにできあがりましたょ~(^.^)/~~~

Design by sumiko tsubomatsu

Design by machiko nakagawa

Design by kanako sawada

Design by miho matsumoto

Design by yoshiko fukuda
いかがでしょうか?
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
カラーセラピーの世界でピンクは、心の緊張を解き、リラックスさせる効
果があるといわれているんですょ~(^_-)-☆
また、愛情や期待感、満足感を高める心理的作用もあるといわれてお
ります。新年を迎えるにあたって、ぴったりの色ですね~(^.^)/~~~
そこに浄化の作用のあるユリの花!場のエネルギーをプラスに変えて
くれるんですょ~(^_-)-☆
それから、スプレーマム=スプレー菊も小さな花びらがたくさん集まって
ひとつのお花を構成していてとてもパワーのあるお花なんですょ(^_-)-☆
『スプレー』・・・枝分かれしているという意味
『き』・・・・・・・・氣、エネルギー、パワー
『く』・・・・・・・・区切り
(^_-)-☆ねっ!!小さな花びらにたくさんのエネルギーを秘めたお花で
しょ!
そんなお話を交えながら、楽しくレッスン♪
こ~んな感じにできあがりましたょ~(^.^)/~~~
Design by sumiko tsubomatsu
Design by machiko nakagawa
Design by kanako sawada
Design by miho matsumoto
Design by yoshiko fukuda
いかがでしょうか?
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2009年12月27日
お正月飾り♪
クリスマスリースにさよならして、昨日からこちらに!(^.^)/~~~

若松とサンキライの実とシルバーの柳をまとめただけの
シンプルなドア飾りです(^^ゞ
ダークブルーのリボンでアクセント!
簡単にできて、しかもゴ~ジャスに見えるでしょ?(^_-)-☆
『まつ』は、すばらしくて尊く美しいものが集まってくるでしたね~(^.^)/~~~
サンキライは、『山帰来』と書きます。海がうみ出したり、浄化のパワー
があると考えると山は、安らぎや癒しのパワーがあるんですよね~(*^_^*)
来年も、すばらしくて尊く美しいものが集まってくる安らぎや癒しのある
場所としてみんなに役立つように。。。という願いを込めてつくりました
いかがでしょうか?(^^ゞ
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
若松とサンキライの実とシルバーの柳をまとめただけの
シンプルなドア飾りです(^^ゞ
ダークブルーのリボンでアクセント!
簡単にできて、しかもゴ~ジャスに見えるでしょ?(^_-)-☆
『まつ』は、すばらしくて尊く美しいものが集まってくるでしたね~(^.^)/~~~
サンキライは、『山帰来』と書きます。海がうみ出したり、浄化のパワー
があると考えると山は、安らぎや癒しのパワーがあるんですよね~(*^_^*)
来年も、すばらしくて尊く美しいものが集まってくる安らぎや癒しのある
場所としてみんなに役立つように。。。という願いを込めてつくりました
いかがでしょうか?(^^ゞ
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/