2010年04月16日
ワスレナグサ☆彡
ちっちゃくって、かわいいでしょ?!(^^♪
ワスレナグサというお花なんです
つくばの松見公園で見つけました(*^^)v
とってもきれいな色してたょ(^o^)

ワスレナグサにまつわる流音さんの詩が
あったので、アップさせていただきま~す

ワスレナグサ。。。
この花ことばを教えてくれた女性がいる
小さな水色の花で
「私を忘れないで」という意味で
つけられた花ことばだった
今まで、その花ことばすら知らずにいた
もちろん花も見たことがない
その花ことばになぜか
すごく心を打たれ
涙が出そうになった
目につかないところでも
一生懸命に咲いている
けなげなかわいらしい花なのだろう
そんな小さな花にも
心をゆさぶる素晴らしい花ことばが
あるのだと感動さえした
少し私は、ロマンティックすぎるのだろうか。。。
by 流音
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
ワスレナグサというお花なんです
つくばの松見公園で見つけました(*^^)v
とってもきれいな色してたょ(^o^)
ワスレナグサにまつわる流音さんの詩が
あったので、アップさせていただきま~す
ワスレナグサ。。。
この花ことばを教えてくれた女性がいる
小さな水色の花で
「私を忘れないで」という意味で
つけられた花ことばだった
今まで、その花ことばすら知らずにいた
もちろん花も見たことがない
その花ことばになぜか
すごく心を打たれ
涙が出そうになった
目につかないところでも
一生懸命に咲いている
けなげなかわいらしい花なのだろう
そんな小さな花にも
心をゆさぶる素晴らしい花ことばが
あるのだと感動さえした
少し私は、ロマンティックすぎるのだろうか。。。
by 流音
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月15日
アロマでリフレッシュ(*^^)v
外は、冷たい雨が降っていますね。。。
こんな日は、香りでリフレッシュを(^.^)/~~~
今日のフラワースクール幸花は、
スズランの香りです(*^_^*)
こちらのオイルもおフランスからやってきた
ランプベルジュ社のものです
スズランは、香水界では
ジャスミン、ローズとともに
三大フローラルノートとして知られており、
抽出量がごく少量な貴重なオイルなんですょ
やっと、入荷したので、即ゲットしました(*^^)v
可憐な香りを放つスズランは、
心のケアとしては、鎮静があるとされ
清々しいリラックス効果を
もたらしてくれます
また、お部屋の消臭効果もあるんですょ~♪
香りで気分を変えて
午後もファイト~(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
こんな日は、香りでリフレッシュを(^.^)/~~~
今日のフラワースクール幸花は、
スズランの香りです(*^_^*)
こちらのオイルもおフランスからやってきた
ランプベルジュ社のものです
スズランは、香水界では
ジャスミン、ローズとともに
三大フローラルノートとして知られており、
抽出量がごく少量な貴重なオイルなんですょ
やっと、入荷したので、即ゲットしました(*^^)v
可憐な香りを放つスズランは、
心のケアとしては、鎮静があるとされ
清々しいリラックス効果を
もたらしてくれます
また、お部屋の消臭効果もあるんですょ~♪
香りで気分を変えて
午後もファイト~(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月14日
生命力 (^_-)-☆
お花だけじゃなく、枝ものを使って
生徒さんがデザインしたアレンジメントです(^^♪
枝が入ると力強いイメージになりますね~♪
この枝は、ムシカリといって、
小さな白い花が咲きます(*^_^*)
ちっちゃいのに香りがすごいんですょ~♪
生命力がある~~!
活けたお花は、日々変化があり
つぼみがふくらんでいつの間にか
お花が咲いていたり、
ステムが伸びてくねくね曲がっていたり
生きていることを
実感させられます(^_-)-☆
そして、お花を見てると
癒されて、なんだかやさしい気持ちに
なってきます(*^_^*)
お花の持つパワーってすごいなぁと
日々、感じる今日この頃。。。
みなさんもお花のある暮らし
始めませんか。。。(^.^)/~~~
いつからでも入会OKで~す(*^_^*)
詳細は、下記を見てね~♪
↓↓↓
フラワースクール幸花のレッスン~♪
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/contents.html
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by machiko nakagawa


Design by katsuko takahashi
生徒さんがデザインしたアレンジメントです(^^♪
枝が入ると力強いイメージになりますね~♪
この枝は、ムシカリといって、
小さな白い花が咲きます(*^_^*)
ちっちゃいのに香りがすごいんですょ~♪
生命力がある~~!
活けたお花は、日々変化があり
つぼみがふくらんでいつの間にか
お花が咲いていたり、
ステムが伸びてくねくね曲がっていたり
生きていることを
実感させられます(^_-)-☆
そして、お花を見てると
癒されて、なんだかやさしい気持ちに
なってきます(*^_^*)
お花の持つパワーってすごいなぁと
日々、感じる今日この頃。。。
みなさんもお花のある暮らし
始めませんか。。。(^.^)/~~~
いつからでも入会OKで~す(*^_^*)
詳細は、下記を見てね~♪
↓↓↓
フラワースクール幸花のレッスン~♪
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/contents.html
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by machiko nakagawa
Design by katsuko takahashi
2010年04月14日
貼ったょ(=^・^=)
つくばちゃんねるのnekonekoさんが
↓↓↓
http://nekoneko.tsukuba.ch/e79395.html
新しいプロジェクト始めたらしいょ(=^・^=)
『 小さな命に厳しい日本を
正そうプロジェクト 』
昨日、さっそくポスターを貼ったょ!
がんばっている人を見ると
応援したくなるんだニャ~(=^・^=)
小さな協力が
大きな力になると
いいにゃ~(=^・^=)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

↓↓↓
http://nekoneko.tsukuba.ch/e79395.html
新しいプロジェクト始めたらしいょ(=^・^=)
『 小さな命に厳しい日本を
正そうプロジェクト 』
昨日、さっそくポスターを貼ったょ!
がんばっている人を見ると
応援したくなるんだニャ~(=^・^=)
小さな協力が
大きな力になると
いいにゃ~(=^・^=)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月13日
みみ(=^・^=)
みみだょ(=^・^=)
ふざけてポーズとってみたんだぁ~♪
今日は、あったかくて
気持ちがいいにゃ~♪
くるくる、ごろごろ
からだを楽にして
遊んでるんだょ~(=^・^=)
みんなもちょっとひといき
おててを伸ばして
リラックスしてにゃ~~(=^・^=)
マイペースみみ、全開なのら~~~(=^・^=)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
ふざけてポーズとってみたんだぁ~♪
今日は、あったかくて
気持ちがいいにゃ~♪
くるくる、ごろごろ
からだを楽にして
遊んでるんだょ~(=^・^=)
みんなもちょっとひといき
おててを伸ばして
リラックスしてにゃ~~(=^・^=)
マイペースみみ、全開なのら~~~(=^・^=)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月13日
募集中(^.^)/~~~
うきうき、わくわくの春です(^^♪
何か新しいこと始めてみませんか。。。
最初の一歩は、勇気がいるけど
一歩踏み出せたら、
新しい世界が広がるょ(^_-)-☆
フラワースクール幸花では、
フラワーアレンジを始めたいなぁと
思っている方を対象に
随時、体験レッスン (花材費のみ¥2,000) を
行っております
初心者の方もどうぞお気軽に(*^_^*)
日時は、下記を参考にしてくださいね(^_-)-☆
幸花のレッスン日時
↓↓↓
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/contents2.html
お問い合わせ・お申し込みはメールでお気軽に(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by takako sakurai
アレンジの全体像は、こちら♪

葉をステキに使っていますね~♪
何か新しいこと始めてみませんか。。。
最初の一歩は、勇気がいるけど
一歩踏み出せたら、
新しい世界が広がるょ(^_-)-☆
フラワースクール幸花では、
フラワーアレンジを始めたいなぁと
思っている方を対象に
随時、体験レッスン (花材費のみ¥2,000) を
行っております
初心者の方もどうぞお気軽に(*^_^*)
日時は、下記を参考にしてくださいね(^_-)-☆
幸花のレッスン日時
↓↓↓
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/contents2.html
お問い合わせ・お申し込みはメールでお気軽に(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by takako sakurai
アレンジの全体像は、こちら♪
葉をステキに使っていますね~♪
2010年04月13日
斜め☆彡
先日のレッスンで生徒さんが
創りました~♪
お花が風に揺れてるイメージで
斜めに挿したアレンジ(^_-)-☆
あわ~いクリーム色のガーベラ
黄色い金魚草、スプレーバラ
白いチューリップ
オレンジ色のオーニソガラム
黄緑色のスプレーカーネーションなどを
組み合わせてデザインしました(^o^)
いかがでしょうか?
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by kaori tanaka

Design by naoko numaguchi

Design by sumiko tsubomatsu
創りました~♪
お花が風に揺れてるイメージで
斜めに挿したアレンジ(^_-)-☆
あわ~いクリーム色のガーベラ
黄色い金魚草、スプレーバラ
白いチューリップ
オレンジ色のオーニソガラム
黄緑色のスプレーカーネーションなどを
組み合わせてデザインしました(^o^)
いかがでしょうか?
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by kaori tanaka
Design by naoko numaguchi
Design by sumiko tsubomatsu
2010年04月12日
おみやげ(^o^)
先日、岡山に行ってきた方から
『 大手まんぢゅう 』 の
おみやげをいただきました(^_-)-☆
どうもありがとうございました(*^_^*)
中にしおりが入っていて、
大手まんぢゅうは、天保8年の創業以来、
当時の備前藩主池田侯から寵愛を受け
お茶会の席には、必ず伊部焼の茶器とともに
愛用されてきたと書いてありました
お上品な由緒正しいおまんぢゅうなんですね~♪

さっそく、開けてみると
中は、こんな感じ(^_-)-☆

酒まんぢゅうの製法で
つくられていて、
良質の備前米を材料として
糀からつくり始め、もち米を加えて
じっくり日数をかけて
成熟した甘酒に仕上げて
これに小麦粉を混合し発酵させて
生地を調整するんですって
すごく手間ひまかけてつくられて
いるんですね~(゜o゜)
そして、北海道産小豆を
特製白双糖で練り上げた漉餡を
薄く包み、蒸し上げるんだそうです
どうりで、甘酒のコクと
餡の甘さがマッチした
まろやかで上品な
お味だったわ~(*^_^*)
わたしの周りは、アクティブな方が多いので
国内、海外いろんなところの
その土地、その土地の名産品や情報が
集まってきます(^o^)
だから、刺激になってとっても楽しいです(^^♪
そして周りに恵まれていて、
ほんとありがたく思っております(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
『 大手まんぢゅう 』 の
おみやげをいただきました(^_-)-☆
どうもありがとうございました(*^_^*)
中にしおりが入っていて、
大手まんぢゅうは、天保8年の創業以来、
当時の備前藩主池田侯から寵愛を受け
お茶会の席には、必ず伊部焼の茶器とともに
愛用されてきたと書いてありました
お上品な由緒正しいおまんぢゅうなんですね~♪
さっそく、開けてみると
中は、こんな感じ(^_-)-☆
酒まんぢゅうの製法で
つくられていて、
良質の備前米を材料として
糀からつくり始め、もち米を加えて
じっくり日数をかけて
成熟した甘酒に仕上げて
これに小麦粉を混合し発酵させて
生地を調整するんですって
すごく手間ひまかけてつくられて
いるんですね~(゜o゜)
そして、北海道産小豆を
特製白双糖で練り上げた漉餡を
薄く包み、蒸し上げるんだそうです
どうりで、甘酒のコクと
餡の甘さがマッチした
まろやかで上品な
お味だったわ~(*^_^*)
わたしの周りは、アクティブな方が多いので
国内、海外いろんなところの
その土地、その土地の名産品や情報が
集まってきます(^o^)
だから、刺激になってとっても楽しいです(^^♪
そして周りに恵まれていて、
ほんとありがたく思っております(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月11日
習慣化(^.^)/~~~
今日のレッスンの時に
『 氣 』 の話になり、
昔、習っていた時のことを
思い出したので、忘れないうちに
アップしようと思います(^_-)-☆
『 氣 』 って見えないけれど
誰でも持っていて
それを上手に使うことにより
思いどうりの人生が
歩めるんですよ~♪
で、生きているうちには、いいことも悪いことも
誰にでも平等に起きてくることなので
その起きた事柄に対する
自分の心の持ち方が
重要なんですょ(^_-)-☆
例えば悪いことが起きた時は、
がっくりすることなく
『 いいことがくる前ぶれだわ~ 』 くらいに
思っているといいんですょ(^_-)-☆
そうすると、悪いこともそこにいづらくなって
消えていくんですって(^_-)-☆
で、よいことが起きたときほど
手放しで喜ばず、慎重にいくと
いいんですょ~(^^♪
たぶん、こころの状態が穏やかで
それでいて前向きがいいって
いうことだと思うんです(^.^)/~~~
難しいことのように感じるかもしれませんが
習慣化するとそれが普通になってくるから
不思議☆彡
なんでも、練習しだいなんですよね(^_-)-☆
『 氣 』 の先生と出逢った時期というのも
今、思えば自分にとってベストタイミング
だった氣がします(^_-)-☆
やはり、人との出逢いも何かしら
意味があるんですよね~(^_-)-☆
その先生に書いていただいた言葉
『 人生、自分で灯明を
点すことこそ大事だぜ
他人をあてにするじゃなく
自身を磨く心もて 』
とても心に響く大好きな言葉です(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
『 氣 』 の話になり、
昔、習っていた時のことを
思い出したので、忘れないうちに
アップしようと思います(^_-)-☆
『 氣 』 って見えないけれど
誰でも持っていて
それを上手に使うことにより
思いどうりの人生が
歩めるんですよ~♪
で、生きているうちには、いいことも悪いことも
誰にでも平等に起きてくることなので
その起きた事柄に対する
自分の心の持ち方が
重要なんですょ(^_-)-☆
例えば悪いことが起きた時は、
がっくりすることなく
『 いいことがくる前ぶれだわ~ 』 くらいに
思っているといいんですょ(^_-)-☆
そうすると、悪いこともそこにいづらくなって
消えていくんですって(^_-)-☆
で、よいことが起きたときほど
手放しで喜ばず、慎重にいくと
いいんですょ~(^^♪
たぶん、こころの状態が穏やかで
それでいて前向きがいいって
いうことだと思うんです(^.^)/~~~
難しいことのように感じるかもしれませんが
習慣化するとそれが普通になってくるから
不思議☆彡
なんでも、練習しだいなんですよね(^_-)-☆
『 氣 』 の先生と出逢った時期というのも
今、思えば自分にとってベストタイミング
だった氣がします(^_-)-☆
やはり、人との出逢いも何かしら
意味があるんですよね~(^_-)-☆
その先生に書いていただいた言葉
『 人生、自分で灯明を
点すことこそ大事だぜ
他人をあてにするじゃなく
自身を磨く心もて 』
とても心に響く大好きな言葉です(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月10日
春色アレンジ☆彡
いろんなピンクを集めたアレンジ(^^♪
生徒さんが創りました~♪
ピンクといっても
あわ~いピンクから濃いめのピンクまで
いろいろあるんですよね~(^_-)-☆
ワイン色のスプレーカーネーションで
アクセントをつけてみました☆彡
スイトピーのあわ~いピンクも
やさしくていい感じですね~(*^_^*)
みなさんは、どんなピンクが好きですか~?
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by miho matsumoto
生徒さんが創りました~♪
ピンクといっても
あわ~いピンクから濃いめのピンクまで
いろいろあるんですよね~(^_-)-☆
ワイン色のスプレーカーネーションで
アクセントをつけてみました☆彡
スイトピーのあわ~いピンクも
やさしくていい感じですね~(*^_^*)
みなさんは、どんなピンクが好きですか~?
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by miho matsumoto
2010年04月10日
ちいさな春(^^♪
とってもいい目覚めだったので、
朝から近所をウォーキングしてきたょ~(^.^)/~~~
こ~んなきれいな菜の花が
咲いていました(*^_^*)
まばゆい黄色に吸い込まれていきそうだったわ~♪
朝の陽ざしを浴びて
いちだんと輝いていた氣がするょ☆彡
黄色って元氣が出る色だよね~(^_-)-☆

ちいさな春み~つけた(^_-)-☆
少し歩くと、たんぽぽとつくしちゃんを発見!
根をどっしり張ったたんぽぽに
力強さを教えられたょ~♪

つくしちゃんは、ちょっと連れてきて
家でごま油とお酒、みりん、お醤油で
さっと炒めてみました~(^^♪
数年前、生徒さんから教えてもらったレシピ(*^_^*)
花粉症にいいらしいょ!

フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
朝から近所をウォーキングしてきたょ~(^.^)/~~~
こ~んなきれいな菜の花が
咲いていました(*^_^*)
まばゆい黄色に吸い込まれていきそうだったわ~♪
朝の陽ざしを浴びて
いちだんと輝いていた氣がするょ☆彡
黄色って元氣が出る色だよね~(^_-)-☆
ちいさな春み~つけた(^_-)-☆
少し歩くと、たんぽぽとつくしちゃんを発見!
根をどっしり張ったたんぽぽに
力強さを教えられたょ~♪
つくしちゃんは、ちょっと連れてきて
家でごま油とお酒、みりん、お醤油で
さっと炒めてみました~(^^♪
数年前、生徒さんから教えてもらったレシピ(*^_^*)
花粉症にいいらしいょ!
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月09日
あっ!(=^・^=)
またまた、つくばの松見公園に行ってきたょ(^_-)-☆
偶然、にゃんこと出逢ったから
急いで携帯でパチリ☆彡
にゃんこ 『 にゃんかぁ、猫好きな人がきたみたいだよ(=^・^=)
近くに行って見ようかにゃ! 』
ふたりで何やら、相談している様子(=^・^=)

私 『 こにゃにゃちは~♪ は~い、チーズ! 』
ふたり揃ってと~っても、お行儀がいいにゃんこ (笑)

あっ!草むらに黒にゃんこ発見!
でも、この子は警戒心が強いみたいだにゃ。。。
猫らしいっていえば、猫らしいかも?!
にゃんこはね、臆病な性格なんだょ(=^・^=)
それでいて、さびしがり屋さんなんだょ~♪
なんだか、誰かに似てるね (笑)

フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
偶然、にゃんこと出逢ったから
急いで携帯でパチリ☆彡
にゃんこ 『 にゃんかぁ、猫好きな人がきたみたいだよ(=^・^=)
近くに行って見ようかにゃ! 』
ふたりで何やら、相談している様子(=^・^=)
私 『 こにゃにゃちは~♪ は~い、チーズ! 』
ふたり揃ってと~っても、お行儀がいいにゃんこ (笑)
あっ!草むらに黒にゃんこ発見!
でも、この子は警戒心が強いみたいだにゃ。。。
猫らしいっていえば、猫らしいかも?!
にゃんこはね、臆病な性格なんだょ(=^・^=)
それでいて、さびしがり屋さんなんだょ~♪
なんだか、誰かに似てるね (笑)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月09日
レッスン風景☆彡
牛久のレッスン風景で~す (^_-)-☆
ウェディング・ブーケを創っています
みなさん、つくっているときは
自分の世界にどっぷり浸かっています♪

こんな感じにでき上がりました(*^_^*)
白と黄緑・黄色とさわやかな色合いですね
ころんとしたかわいらしい丸いブーケです☆彡

Design by kaori okada

こちらは、紫系でおとなっぽく、まとめてみましたょ(*^_^*)

Design by michiko natsume
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
ウェディング・ブーケを創っています
みなさん、つくっているときは
自分の世界にどっぷり浸かっています♪
こんな感じにでき上がりました(*^_^*)
白と黄緑・黄色とさわやかな色合いですね
ころんとしたかわいらしい丸いブーケです☆彡
Design by kaori okada
こちらは、紫系でおとなっぽく、まとめてみましたょ(*^_^*)
Design by michiko natsume
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月08日
さくらパワー\(^o^)/
今日は、いいお天気ですね~
ぽかぽか陽ざしに誘われて
近くにウォーキングに行ってきました(^_-)-☆
筑西市の勤行川沿い
と~ってもきれいに桜が咲いていましたょ(*^_^*)
今、見頃です(^_-)-☆
下から、お花を見上げてパチリ☆彡
空も青くて桜とのコントラストがきれいでしょ?!

ちょっとアップにするとこんな感じ(^.^)/~~~
まさに春爛漫☆彡
あわ~いピンクがなんともいい感じですね~♪

川の流れも素敵でした(^^♪
水の音がヒーリングミュージック化して
心地よくウォーキング!

ここは、サイクリングロードになっていて
栃木県まで続くみたいですょ(^_-)-☆

朝から、さくらのパワーを浴びて
リフレッシュ♪
みなさんにもおすそわけ~\(^o^)/

フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

ぽかぽか陽ざしに誘われて
近くにウォーキングに行ってきました(^_-)-☆
筑西市の勤行川沿い
と~ってもきれいに桜が咲いていましたょ(*^_^*)
今、見頃です(^_-)-☆
下から、お花を見上げてパチリ☆彡
空も青くて桜とのコントラストがきれいでしょ?!
ちょっとアップにするとこんな感じ(^.^)/~~~
まさに春爛漫☆彡
あわ~いピンクがなんともいい感じですね~♪
川の流れも素敵でした(^^♪
水の音がヒーリングミュージック化して
心地よくウォーキング!
ここは、サイクリングロードになっていて
栃木県まで続くみたいですょ(^_-)-☆
朝から、さくらのパワーを浴びて
リフレッシュ♪
みなさんにもおすそわけ~\(^o^)/
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月07日
ロマンティック(^^♪
生徒さんが創ったアレンジ(^^♪
テーマは、
『 透けて見えるデザイン 』
ホワイトのチュールの間から
お花がちらちら☆彡
ピンク色をよりいっそう
やさしい雰囲気に
してくれていますね(^_-)-☆
ウェディングのギフトにもいいかも(*^_^*)

Design by takako sakurai
上から見るとこんな感じ(^_-)-☆
オアシスもピンク色を使用して
ガラスの器をステキに見せています☆彡

フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
テーマは、
『 透けて見えるデザイン 』
ホワイトのチュールの間から
お花がちらちら☆彡
ピンク色をよりいっそう
やさしい雰囲気に
してくれていますね(^_-)-☆
ウェディングのギフトにもいいかも(*^_^*)
Design by takako sakurai
上から見るとこんな感じ(^_-)-☆
オアシスもピンク色を使用して
ガラスの器をステキに見せています☆彡
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月07日
自然♪
ちょっぴり、あたたか~い春の夜に
流音さんの詩をお届けしま~す(^_-)-☆
自然にいだかれるように
空と大地の間に寝てみるのもいいものだ
目をとじて、ゆっくり呼吸をすれば
土のにおい、頬を伝わる風
その風に吹かれなびく草花や木の音
小鳥たちの歌声
流れる川の心にしみる音楽
自然と一体化でき
時間を忘れさせてくれる
陽がしずみ、夜になれば
目の前にどこまでも続く
満天の星の数々
流れいく星、そしてまた新しく生まれる星
この地球も宇宙の中の小さな星
陽が昇り、新しい一日が始まる
自然は何も変わりはしない
その中で生きている動物や植物も
変わってしまったのは、人間なのだろう。。。
by 流音
私たちは、自然から、いろいろなメッセージを
受け取っていますよね~☆彡
偉大なる自然に感謝です(^_-)-☆
ありがとう!!
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
流音さんの詩をお届けしま~す(^_-)-☆
自然にいだかれるように
空と大地の間に寝てみるのもいいものだ
目をとじて、ゆっくり呼吸をすれば
土のにおい、頬を伝わる風
その風に吹かれなびく草花や木の音
小鳥たちの歌声
流れる川の心にしみる音楽
自然と一体化でき
時間を忘れさせてくれる
陽がしずみ、夜になれば
目の前にどこまでも続く
満天の星の数々
流れいく星、そしてまた新しく生まれる星
この地球も宇宙の中の小さな星
陽が昇り、新しい一日が始まる
自然は何も変わりはしない
その中で生きている動物や植物も
変わってしまったのは、人間なのだろう。。。
by 流音
私たちは、自然から、いろいろなメッセージを
受け取っていますよね~☆彡
偉大なる自然に感謝です(^_-)-☆
ありがとう!!
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月06日
春 (^_-)-☆
今日は、とてもいいお天気ですね~(^^♪
午前中、用事があってつくばに行ってきました♪
松見公園ですごいきれいな桜を
見つけたので、思わず携帯でパチリ(^^♪
しだれ桜、大好きなんです(*^_^*)わたし

お花をアップにするとこんな感じ(^^♪
と~てもきれいでしたょ☆彡

公園内を少し散策すると
こんなかわいいムスカリのお花も咲いていました(*^_^*)

そして、黄色いスイセンも発見(^^♪

にゃんこも発見したんだけど
撮り損ねました(*_*; ざ~んねん
ぽかぽか、おだやかな陽ざしを浴びてると
ぽわ~んとした気分になってくるね~(*^_^*)
春っていいねぇ~♪
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
午前中、用事があってつくばに行ってきました♪
松見公園ですごいきれいな桜を
見つけたので、思わず携帯でパチリ(^^♪
しだれ桜、大好きなんです(*^_^*)わたし
お花をアップにするとこんな感じ(^^♪
と~てもきれいでしたょ☆彡
公園内を少し散策すると
こんなかわいいムスカリのお花も咲いていました(*^_^*)
そして、黄色いスイセンも発見(^^♪
にゃんこも発見したんだけど
撮り損ねました(*_*; ざ~んねん
ぽかぽか、おだやかな陽ざしを浴びてると
ぽわ~んとした気分になってくるね~(*^_^*)
春っていいねぇ~♪
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月06日
ウェディング・ブーケ(^^♪
生徒さんが創ったさわやかな
雰囲気のブーケ☆彡
うす~い黄色から黄緑、
あわ~いオレンジそして濃いオレンジ
清楚な白へとグラデーションが
素敵でしょ?!(^_-)-☆
個性的な花嫁さんに
持っていただきたいクラスターブーケ♪
このブーケは、色合いの美しさが
命なんです
黄緑色のラナンキュラスも
変わっていてきれいな色ですね~♪
フラワースクール幸花では、
こんなブーケもレッスンで
つくっているんですよ~(^_-)-☆
春です(^^♪ 何かを始めるのに
いい季節になってきましたね~♪
今年は、フラワーアレンジに
チャレンジしたいなぁと思っているあなた、
見学または、体験レッスンからどうぞ!
おまちしておりま~す(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn,ne,jp/~kouka/

Design by takako ushioda
雰囲気のブーケ☆彡
うす~い黄色から黄緑、
あわ~いオレンジそして濃いオレンジ
清楚な白へとグラデーションが
素敵でしょ?!(^_-)-☆
個性的な花嫁さんに
持っていただきたいクラスターブーケ♪
このブーケは、色合いの美しさが
命なんです
黄緑色のラナンキュラスも
変わっていてきれいな色ですね~♪
フラワースクール幸花では、
こんなブーケもレッスンで
つくっているんですよ~(^_-)-☆
春です(^^♪ 何かを始めるのに
いい季節になってきましたね~♪
今年は、フラワーアレンジに
チャレンジしたいなぁと思っているあなた、
見学または、体験レッスンからどうぞ!
おまちしておりま~す(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn,ne,jp/~kouka/
Design by takako ushioda
2010年04月05日
恵比寿(^^♪
先日、恵比寿に行った時に
写した写真で~す(^.^)/~~~
恵比寿アトレの入り口のお花(*^_^*)
生花の桜で~す
遠くから見たら、アーティフィシャルかと思うくらい
色鮮やかでびっくり(゜o゜)
ダイナミックで素敵でした(^^♪
思わずパチリ☆彡
地方でもこのくらい大胆に
お花を飾る場所が
増えるといいなぁと思いました
生花は、やっぱり華やかで
場の雰囲氣を一瞬にして
変えてくれますね~(*^_^*)

そして、こちらは恵比寿さま(*^_^*)
もともと、豊漁の神様で
右手に釣竿、左手に鯛を持っているんだとか。。。
それが変化して商売繁盛の神様と
なったんですよね
偶然、見つけたのでこちらもパチリ(^^♪
ご縁があったと感じたから
お願い事をしてきましたぁ☆彡
叶うといいなぁ~(^.^)/~~~

それから、こちらはお友達のお店
イタリアン・カフェ Ke:miyu
↓↓↓
http://r.gnavi.co.jp/ga18300/
西口から歩いてすぐです(^^♪
先日、生徒さんから
『 先生のお友達のお店、行ってきました~(*^_^*)
かわいらしいお店ですね(^^♪
中途半端な時間に行ったにもかかわらず
お客様、たくさんいましたよ~☆彡
プリンもコクがあって二重丸で~す(*^_^*)
オーナーは、背が高くてイタリアンが似合う素敵な方ですね(^_-)-☆』
と、メールがきました(*^_^*)
うわぁ~~(゜o゜) さっそく行ってくれたんだぁ
ありがとうございま~す(*^_^*)
お店も繁盛してるみたいで
とってもうれしくなりました(*^_^*)
確かにお友達は、イタリアンが似合う雰囲気の人かも♪ (笑)
お友達に伝えておかなくっちゃ (笑)

フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
写した写真で~す(^.^)/~~~
恵比寿アトレの入り口のお花(*^_^*)
生花の桜で~す
遠くから見たら、アーティフィシャルかと思うくらい
色鮮やかでびっくり(゜o゜)
ダイナミックで素敵でした(^^♪
思わずパチリ☆彡
地方でもこのくらい大胆に
お花を飾る場所が
増えるといいなぁと思いました
生花は、やっぱり華やかで
場の雰囲氣を一瞬にして
変えてくれますね~(*^_^*)
そして、こちらは恵比寿さま(*^_^*)
もともと、豊漁の神様で
右手に釣竿、左手に鯛を持っているんだとか。。。
それが変化して商売繁盛の神様と
なったんですよね
偶然、見つけたのでこちらもパチリ(^^♪
ご縁があったと感じたから
お願い事をしてきましたぁ☆彡
叶うといいなぁ~(^.^)/~~~
それから、こちらはお友達のお店
イタリアン・カフェ Ke:miyu
↓↓↓
http://r.gnavi.co.jp/ga18300/
西口から歩いてすぐです(^^♪
先日、生徒さんから
『 先生のお友達のお店、行ってきました~(*^_^*)
かわいらしいお店ですね(^^♪
中途半端な時間に行ったにもかかわらず
お客様、たくさんいましたよ~☆彡
プリンもコクがあって二重丸で~す(*^_^*)
オーナーは、背が高くてイタリアンが似合う素敵な方ですね(^_-)-☆』
と、メールがきました(*^_^*)
うわぁ~~(゜o゜) さっそく行ってくれたんだぁ
ありがとうございま~す(*^_^*)
お店も繁盛してるみたいで
とってもうれしくなりました(*^_^*)
確かにお友達は、イタリアンが似合う雰囲気の人かも♪ (笑)
お友達に伝えておかなくっちゃ (笑)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年04月03日
登場(=^・^=)
お花の写真を撮ろうとしたら、
ささ~~っと急いで
テーブルに乗ってきたみみちゃん(=^・^=)
お花の陰から、こちらを見てます
カメラ目線???(笑)
急いできたせいか、表情がかたいなぁ。。。
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

ささ~~っと急いで
テーブルに乗ってきたみみちゃん(=^・^=)
お花の陰から、こちらを見てます
カメラ目線???(笑)
急いできたせいか、表情がかたいなぁ。。。
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/