2010年03月18日
セドナ\(^o^)/
みなさ~ん、おはようございま~す(^_-)-☆
先日、セドナに滞在していた生徒さんから
素敵な写真が送られてきたので
アップさせていただきま~す(^^♪
彼女は、ヨガの仕事の関係で
セドナ入りしていたのですが、
やっぱり、セドナは噂のとおり
『 パワースポット 』 らしいですょ(^_-)-☆
セドナという土地がネガティブな感情を
吸いとってくれるらしく、
毎日心穏やかにピースフルに
あふれた生活ができていますと
メールがきてました(^_-)-☆
きっと、浄化されて
ますますパワーアップしたんだろうなぁ(^o^)
彼女の写真やメールから
たくさんのパワーを分けていただけた感じです(^^♪
ありがとう~(*^_^*)
そして、ブログを読んでくださってる方にも
おすそわけ~(^.^)/~~~
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
先日、セドナに滞在していた生徒さんから
素敵な写真が送られてきたので
アップさせていただきま~す(^^♪
彼女は、ヨガの仕事の関係で
セドナ入りしていたのですが、
やっぱり、セドナは噂のとおり
『 パワースポット 』 らしいですょ(^_-)-☆
セドナという土地がネガティブな感情を
吸いとってくれるらしく、
毎日心穏やかにピースフルに
あふれた生活ができていますと
メールがきてました(^_-)-☆
きっと、浄化されて
ますますパワーアップしたんだろうなぁ(^o^)
彼女の写真やメールから
たくさんのパワーを分けていただけた感じです(^^♪
ありがとう~(*^_^*)
そして、ブログを読んでくださってる方にも
おすそわけ~(^.^)/~~~
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月17日
お花のある暮らし(^^♪
パープル系でまとめたアレンジ(^_-)-☆
生徒さんが創りました~(^o^)
アイビーのグリーンが効いてて
おしゃれでしょ?!
テーブルにちょこっとお花を置くだけで
場の雰囲氣が変わりますょ~(^^♪
みなさんもお花のある暮らし
始めてみませんか。。。(^_-)-☆
お花にふれていると
こころが安らぎますょ~きっと(^o^)
そして、美的感覚も磨かれますょ~♪
なんだか、わくわく楽しくなりますょ~(^o^)
これもお花の持つパワーかなっ?!(笑)
ブログを読んでくださってるみなさんが
今日も充実した一日になりますように。。。
お花とともにお祈りしていま~す(^_-)-☆
『 こ 』・・・場所
『 う 』・・・うみだす、うまれる、得る
『 か 』・・・燃えさかる、充実している、あらゆるエネルギーの根元
幸花で効果的でしょ?! (笑)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by miho matsumoto

生徒さんが創りました~(^o^)
アイビーのグリーンが効いてて
おしゃれでしょ?!
テーブルにちょこっとお花を置くだけで
場の雰囲氣が変わりますょ~(^^♪
みなさんもお花のある暮らし
始めてみませんか。。。(^_-)-☆
お花にふれていると
こころが安らぎますょ~きっと(^o^)
そして、美的感覚も磨かれますょ~♪
なんだか、わくわく楽しくなりますょ~(^o^)
これもお花の持つパワーかなっ?!(笑)
ブログを読んでくださってるみなさんが
今日も充実した一日になりますように。。。
お花とともにお祈りしていま~す(^_-)-☆
『 こ 』・・・場所
『 う 』・・・うみだす、うまれる、得る
『 か 』・・・燃えさかる、充実している、あらゆるエネルギーの根元
幸花で効果的でしょ?! (笑)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by miho matsumoto
2010年03月16日
イメージ力(^^♪
生徒さんがつくった作品で~す(^^♪
お花がうれしそうに咲いてる氣がしませんか???
春らしいピンクと薄紫系の色合いで
下の方に挿してあるコデマリが
なんともやさしい感じですね(^_-)-☆
『先日、テレビで脳科学者の方がイメージをするって、
脳の働きを活性化させるって言っていましたょ~ 』 と
Aさん(^o^)
『そうなんですね~(^_-)-☆それは、きっと右脳だね~ 』と私
『だから、お部屋のレイアウトを考えたりするのもいいんですって。
いろいろ、イメージして考えるから脳が活性化するらしいですよ(^^♪
きっと、お花もそうですよね~挿す時にいろいろイメージしますもんね 』
とAさん
『きっと、そうですね~(^^♪ お花をやっていると気分もリフレッシュする
し、脳にもいい感じですょ~(^_-)-☆ 』と私
『お花から、いろんなパワーをいただける感じがして、とっても楽しい♪』
とAさん
フラワーアレンジの楽しさが伝わってきたみたいで
とってもうれしいです(^_-)-☆
お花に慣れてくると、いろんなイメージ力も
自然と備わってきます(*^_^*)
このお花は、どんな向きでどんな角度が
一番きれいかなっ?とか
この曲がりもなかなか味があって
おもしろいなぁとか
このお花とこのお花を組み合わせたら
美しいバランスになるなぁとか
知らず知らずに脳が活性化してるはず(^_-)-☆
そして、柔軟さも備わってくるかなぁ
今回は、この組み合わせだから
このお花を短く使ったけど
違う組み合わせだとまた違った使い方があって
いつも新しい発見がある感じ(^_-)-☆
人生もお花と同じように考えたら
とっても楽しいですね~(*^_^*)
だから、お花は、やめられません (笑)
みなさんもそこまでイメージできるよう
日々、感性を磨いてくださいね~(^o^)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by yoshiko fukuda
お花がうれしそうに咲いてる氣がしませんか???
春らしいピンクと薄紫系の色合いで
下の方に挿してあるコデマリが
なんともやさしい感じですね(^_-)-☆
『先日、テレビで脳科学者の方がイメージをするって、
脳の働きを活性化させるって言っていましたょ~ 』 と
Aさん(^o^)
『そうなんですね~(^_-)-☆それは、きっと右脳だね~ 』と私
『だから、お部屋のレイアウトを考えたりするのもいいんですって。
いろいろ、イメージして考えるから脳が活性化するらしいですよ(^^♪
きっと、お花もそうですよね~挿す時にいろいろイメージしますもんね 』
とAさん
『きっと、そうですね~(^^♪ お花をやっていると気分もリフレッシュする
し、脳にもいい感じですょ~(^_-)-☆ 』と私
『お花から、いろんなパワーをいただける感じがして、とっても楽しい♪』
とAさん
フラワーアレンジの楽しさが伝わってきたみたいで
とってもうれしいです(^_-)-☆
お花に慣れてくると、いろんなイメージ力も
自然と備わってきます(*^_^*)
このお花は、どんな向きでどんな角度が
一番きれいかなっ?とか
この曲がりもなかなか味があって
おもしろいなぁとか
このお花とこのお花を組み合わせたら
美しいバランスになるなぁとか
知らず知らずに脳が活性化してるはず(^_-)-☆
そして、柔軟さも備わってくるかなぁ
今回は、この組み合わせだから
このお花を短く使ったけど
違う組み合わせだとまた違った使い方があって
いつも新しい発見がある感じ(^_-)-☆
人生もお花と同じように考えたら
とっても楽しいですね~(*^_^*)
だから、お花は、やめられません (笑)
みなさんもそこまでイメージできるよう
日々、感性を磨いてくださいね~(^o^)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by yoshiko fukuda
2010年03月16日
みみちゃんの研究♪2
生徒さんのつくったブーケ (^_-)-☆
写真を撮ろうとしたら
いつのまにか、みみちゃんが (゜o゜)

Design by tomoko ebisawa
くんくん、葉の香りを
チェックしに来たんだって~ (=^・^=)
みみちゃんは、研究熱心 (笑)

フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
写真を撮ろうとしたら
いつのまにか、みみちゃんが (゜o゜)
Design by tomoko ebisawa
くんくん、葉の香りを
チェックしに来たんだって~ (=^・^=)
みみちゃんは、研究熱心 (笑)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月15日
てづくり(^.^)/~~~
先日、イチゴをたくさんいただいたので、
いちごジャムをつくりました(^_-)-☆
三温糖で、コトコト煮込んで
仕上げにレモン汁を少々プラスして(^^♪
それから、レアチーズケーキも手づくりしました(^_-)-☆
クリームチーズを常温でやわらかくして
三温糖とまぜまぜして
レモン汁を少々
溶かした粉ゼラチン
そして、牛乳、生クリームを加えて
またまぜまぜして型に入れ
冷蔵庫で冷やしてでき上がり(^_-)-☆
簡単でしょ!
何人かの生徒さんに味見して
いただいたのですが、
自分で言うのもなんですが
なかなか好評でしたょ~(^^♪
やっぱり、愛情た~~っぷりの
手づくりは、おいしいね(*^_^*)
お花をつくるのと同じくらい
お料理づくりも大好きなんです、わたくし(^_-)-☆
好きなことをしてると
時間が経つのがあっという間ですね~(^o^)
そして、この器は、
陶芸家 不二 幹成さんの作品です
http://www6.ocn.ne.jp/~seigetsu/
シンプルであきのこないデザインですね~(^_-)-☆
とっても素敵で~す(^o^)
氣にいった器でティータイム(^^♪
てづくりの器とケーキ☆彡
あたたか~い時間が流れていきました(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
いちごジャムをつくりました(^_-)-☆
三温糖で、コトコト煮込んで
仕上げにレモン汁を少々プラスして(^^♪
それから、レアチーズケーキも手づくりしました(^_-)-☆
クリームチーズを常温でやわらかくして
三温糖とまぜまぜして
レモン汁を少々
溶かした粉ゼラチン
そして、牛乳、生クリームを加えて
またまぜまぜして型に入れ
冷蔵庫で冷やしてでき上がり(^_-)-☆
簡単でしょ!
何人かの生徒さんに味見して
いただいたのですが、
自分で言うのもなんですが
なかなか好評でしたょ~(^^♪
やっぱり、愛情た~~っぷりの
手づくりは、おいしいね(*^_^*)
お花をつくるのと同じくらい
お料理づくりも大好きなんです、わたくし(^_-)-☆
好きなことをしてると
時間が経つのがあっという間ですね~(^o^)
そして、この器は、
陶芸家 不二 幹成さんの作品です
http://www6.ocn.ne.jp/~seigetsu/
シンプルであきのこないデザインですね~(^_-)-☆
とっても素敵で~す(^o^)
氣にいった器でティータイム(^^♪
てづくりの器とケーキ☆彡
あたたか~い時間が流れていきました(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月15日
寄り道(^_-)-☆
最近は、特に行動的な日々が続き
毎日があっという間です (^^ゞ
一日24時間では、足りないくらい(笑)
そんな日々の中で、ちょっと足を止めて
自分を見つめ直す時間もいいものですね
客観的に見られて。。。。。
みなさんのこころの休息に
流音さんの詩をお届けしますね~(^_-)-☆
ちょっとちょっと
何をそんなに急いでいるんだい
あんまり急いでいくと
見えるものも何も見えなくなるよ
ちょっと遠回りでもしてみたら
寄り道も悪くないよ
新しい発見だってあるかも
遠回りが意外に
近道だったなんてこともあるから。。。ね
by 流音
ちゅーりっぷが思うに
こころに余裕を持って
日々過ごしていると
物事に対していろんな見方が
できるんですよね~(笑)
答えがひとつじゃなく
いく通りも考えられる
イメージ力が培われ、
それが花にも生きざまにも
反映される感じ(^_-)-☆
イメージ力があると
ひとつの物事や言葉から
いくつものデザインやアイディアが
考えられますよね~(^o^)
クリエイティブな世界で
生きていくには
とても重要なことなんですょ (^^♪
お花だってひとつのテーマから
いくつものデザインが
思い浮かぶような
柔軟な感性でいないと
人のこころを惹きつけるような作品は
できないような氣がします
だから、わたしは
いつもの日常を
遊びごころを持って
楽しく過ごしていきたいんです(^^♪
この遊びごころがきっと
こころの余裕につながると信じてるから
そして最終的には味のある人生に
つながるから。。。ね(^_-)-☆
みなさ~ん、わたしのブログに
寄り道してくださって
ありがとうございま~す (^^♪
きっと今日もみなさんに
うれしいこと・楽しいこと
たくさんありますように。。。(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
毎日があっという間です (^^ゞ
一日24時間では、足りないくらい(笑)
そんな日々の中で、ちょっと足を止めて
自分を見つめ直す時間もいいものですね
客観的に見られて。。。。。
みなさんのこころの休息に
流音さんの詩をお届けしますね~(^_-)-☆
ちょっとちょっと
何をそんなに急いでいるんだい
あんまり急いでいくと
見えるものも何も見えなくなるよ
ちょっと遠回りでもしてみたら
寄り道も悪くないよ
新しい発見だってあるかも
遠回りが意外に
近道だったなんてこともあるから。。。ね
by 流音
ちゅーりっぷが思うに
こころに余裕を持って
日々過ごしていると
物事に対していろんな見方が
できるんですよね~(笑)
答えがひとつじゃなく
いく通りも考えられる
イメージ力が培われ、
それが花にも生きざまにも
反映される感じ(^_-)-☆
イメージ力があると
ひとつの物事や言葉から
いくつものデザインやアイディアが
考えられますよね~(^o^)
クリエイティブな世界で
生きていくには
とても重要なことなんですょ (^^♪
お花だってひとつのテーマから
いくつものデザインが
思い浮かぶような
柔軟な感性でいないと
人のこころを惹きつけるような作品は
できないような氣がします
だから、わたしは
いつもの日常を
遊びごころを持って
楽しく過ごしていきたいんです(^^♪
この遊びごころがきっと
こころの余裕につながると信じてるから
そして最終的には味のある人生に
つながるから。。。ね(^_-)-☆
みなさ~ん、わたしのブログに
寄り道してくださって
ありがとうございま~す (^^♪
きっと今日もみなさんに
うれしいこと・楽しいこと
たくさんありますように。。。(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月14日
シックなデザイン(^_-)-☆
ワイン色みたいなシックで
渋い色合いのチュー-リップでしょ?!
でも、雰囲気があって素敵だと思いませんか?
花びらもちょっとギザギザしてて
個性的でしょ(^_-)-☆
生徒さんがつくったアレンジです(^^♪
シックで洗練されたデザインですね~(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by mari satoh


Design by narumi nakayama
渋い色合いのチュー-リップでしょ?!
でも、雰囲気があって素敵だと思いませんか?
花びらもちょっとギザギザしてて
個性的でしょ(^_-)-☆
生徒さんがつくったアレンジです(^^♪
シックで洗練されたデザインですね~(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by mari satoh
Design by narumi nakayama
2010年03月13日
4/1 OPEN (^^♪
先日、お花のお仕事の関係で
都内に行ってきました(^_-)-☆
ちょっと行かない間に、
いろんなお店ができていて
めまぐるしい変化にびっくり!
やっぱり、都会だわ~(笑) (^^ゞ
ディスプレイもお洒落だし
いろんなもののデザインも
洗練されてていい感じ(^_-)-☆
とても勉強になり、それだけで
おなかいっぱいになったょ(笑)
それから、以前ブログに書いた
自由が丘のプリン専門店 『 ke:miyu ケミユ 』 の
http://www.kemiyu.com/
オーナーが 4/1(木) に イタリアンカフェ・ケミユ を
恵比寿にOPENすることになり
いろいろレポしてきたので
アップさせていただきますね~(^_-)-☆

久しぶりにお話したのですが
話している最中も携帯が
ひっきりなしになってて
お友達は、忙しい『 社長 』の顔になってた☆彡
その反面、好きなことをやっている
充実感でいっぱいの
イキイキした
表情してたし、何より前向きで
とっても刺激になりましたょ~(^_-)-☆
わたしまでテンションア~ップ ↑↑↑ (笑)
それに前から思っていたのですが、
『 強運の持ち主 』☆彡 に
ちがいないから、またきっと
流行るよね~このお店!!
お店のコンセプトは、
①ヘルシー
②おいしい
③落ち着いた雰囲気
④リーズナブル
オリジナルパスタ・前菜・デザートが充実!!
デザート10種盛りを
な、な、なぁんと¥1,260 で!!
その中には、商標登録してある
揚げプリンも入っているそうです(^^♪
楽しみですね~♪
ブログを読んで下さっているみなさ~ん(^o^)
是非、足を運んで見てくださいね~(^^♪
きっといい氣がもらえると思いますょ~(^_-)-☆
大人の為のイタリアンカフェ・ケミユ
2010年 4/1 (木) OPEN
交通/恵比寿駅西口より徒歩3分
営業時間/11:00~23:00
定休日/月曜
TEL/03-3716-3998
住所/東京都渋谷区恵比寿南1-3-9新井ビル1階
またOPEN近くなったら、詳細をアップしますね~(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
都内に行ってきました(^_-)-☆
ちょっと行かない間に、
いろんなお店ができていて
めまぐるしい変化にびっくり!
やっぱり、都会だわ~(笑) (^^ゞ
ディスプレイもお洒落だし
いろんなもののデザインも
洗練されてていい感じ(^_-)-☆
とても勉強になり、それだけで
おなかいっぱいになったょ(笑)
それから、以前ブログに書いた
自由が丘のプリン専門店 『 ke:miyu ケミユ 』 の
http://www.kemiyu.com/
オーナーが 4/1(木) に イタリアンカフェ・ケミユ を
恵比寿にOPENすることになり
いろいろレポしてきたので
アップさせていただきますね~(^_-)-☆
久しぶりにお話したのですが
話している最中も携帯が
ひっきりなしになってて
お友達は、忙しい『 社長 』の顔になってた☆彡
その反面、好きなことをやっている
充実感でいっぱいの


表情してたし、何より前向きで
とっても刺激になりましたょ~(^_-)-☆
わたしまでテンションア~ップ ↑↑↑ (笑)
それに前から思っていたのですが、
『 強運の持ち主 』☆彡 に
ちがいないから、またきっと
流行るよね~このお店!!
お店のコンセプトは、
①ヘルシー
②おいしい
③落ち着いた雰囲気
④リーズナブル
オリジナルパスタ・前菜・デザートが充実!!
デザート10種盛りを
な、な、なぁんと¥1,260 で!!
その中には、商標登録してある
揚げプリンも入っているそうです(^^♪
楽しみですね~♪
ブログを読んで下さっているみなさ~ん(^o^)
是非、足を運んで見てくださいね~(^^♪
きっといい氣がもらえると思いますょ~(^_-)-☆
大人の為のイタリアンカフェ・ケミユ
2010年 4/1 (木) OPEN
交通/恵比寿駅西口より徒歩3分
営業時間/11:00~23:00
定休日/月曜
TEL/03-3716-3998
住所/東京都渋谷区恵比寿南1-3-9新井ビル1階
またOPEN近くなったら、詳細をアップしますね~(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月12日
ポーズ(=^・^=)
最近のみみちゃんは、カメラを向けると
自分からポーズとってくるように
なりました (笑)
慣れっておそろしい (笑) (^^ゞ
これは、ややおすまししてる
みみちゃんです(=^・^=)
お行儀よく、前足もそろえて (笑)
右足の模様がポイントです♪
かわいいでしょ~(笑)←かなり、溺愛してます
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
自分からポーズとってくるように
なりました (笑)
慣れっておそろしい (笑) (^^ゞ
これは、ややおすまししてる
みみちゃんです(=^・^=)
お行儀よく、前足もそろえて (笑)
右足の模様がポイントです♪
かわいいでしょ~(笑)←かなり、溺愛してます
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月12日
組み合わせ☆彡
生徒さんがつくったアレンジで~す(^_-)-☆
ホワイトのスカビオサ、素敵でしょ?!(*^_^*)
ダークな色合いのドラセナと合わせたら
コントラストが意外にいい感じに(^^♪
ダークレットのスプレーカーネーションや
いろんなグリーンの葉も
効いていますね(^_-)-☆
お花っておもしろいね~♪
あわせるお花の組み合わせによって
いろんな表情を見せてくれて(^o^)
みなさんもまわりの環境や
集まる人たちの組み合わせによって
違った自分を発見すること
あるでしょ~?!
それと似てるね(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by takako sakurai


Design by noriko hosoya
ホワイトのスカビオサ、素敵でしょ?!(*^_^*)
ダークな色合いのドラセナと合わせたら
コントラストが意外にいい感じに(^^♪
ダークレットのスプレーカーネーションや
いろんなグリーンの葉も
効いていますね(^_-)-☆
お花っておもしろいね~♪
あわせるお花の組み合わせによって
いろんな表情を見せてくれて(^o^)
みなさんもまわりの環境や
集まる人たちの組み合わせによって
違った自分を発見すること
あるでしょ~?!
それと似てるね(*^_^*)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by takako sakurai
Design by noriko hosoya
2010年03月11日
テーブルアレンジ(^_-)-☆
生徒さんがつくったフラワーアレンジ(^o^)
生活の中にお花があるだけで
心が和み、癒されますょ~(^_-)-☆
生花は、場の雰囲気をプラスに変えてくれるんですよね(^^♪
生きているものが持つパワーにあふれた
自然からの贈り物ですね~☆彡
飾っておくと日に日に変化するのも
見ていて楽しいですね(^^♪
例えば、チューリップだったら
ステムが伸びたり、曲がったりetc。。。
つぼみが開いてきたり。。。
生きているってことを
実感させてくれます(*^_^*)
そして、お花はしゃべりませんが
たくさんのメッセージを
わたしたちに届けてくれて
いるんですよね~(^_-)-☆
そんなこと、感じながら
日々、お花と暮らしています(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by kaori tanaka

Design by naoko numaguchi
生活の中にお花があるだけで
心が和み、癒されますょ~(^_-)-☆
生花は、場の雰囲気をプラスに変えてくれるんですよね(^^♪
生きているものが持つパワーにあふれた
自然からの贈り物ですね~☆彡
飾っておくと日に日に変化するのも
見ていて楽しいですね(^^♪
例えば、チューリップだったら
ステムが伸びたり、曲がったりetc。。。
つぼみが開いてきたり。。。
生きているってことを
実感させてくれます(*^_^*)
そして、お花はしゃべりませんが
たくさんのメッセージを
わたしたちに届けてくれて
いるんですよね~(^_-)-☆
そんなこと、感じながら
日々、お花と暮らしています(^_-)-☆
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by kaori tanaka
Design by naoko numaguchi
2010年03月11日
真っ赤だょ(^_-)-☆
生徒さんから、こんなにたくさん、
とりたてのいちごをいただきました(^^♪
どうもありがとうございました(*^_^*)
新鮮なので、あま~くて
すご~くいい香りがただよって
幸せな気分に(^_-)-☆
いちごのケーキをつくろうかなぁ(^^♪
いちごみるくに、いちごジャムがいいかなぁ~
いちごのムースもいいかなぁ(*^_^*)
こう見えて、お料理つくるの
大好きなんです、わたくし(^_-)-☆
なんだか、夜中なのにわくわくしてきちゃった~♪(笑)
今からでもつくれそうなテンション(笑)
いちごの赤もパァ~ッとして
元氣が出る色ですよね~(^^♪
パワーをたくさんもらえて
明日も楽しく過ごせそうで~す(^_-)-☆
このHAPPY(*^_^*)な気分が
みなさんに届きますように。。。♪
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
とりたてのいちごをいただきました(^^♪
どうもありがとうございました(*^_^*)
新鮮なので、あま~くて
すご~くいい香りがただよって
幸せな気分に(^_-)-☆
いちごのケーキをつくろうかなぁ(^^♪
いちごみるくに、いちごジャムがいいかなぁ~
いちごのムースもいいかなぁ(*^_^*)
こう見えて、お料理つくるの
大好きなんです、わたくし(^_-)-☆
なんだか、夜中なのにわくわくしてきちゃった~♪(笑)
今からでもつくれそうなテンション(笑)
いちごの赤もパァ~ッとして
元氣が出る色ですよね~(^^♪
パワーをたくさんもらえて
明日も楽しく過ごせそうで~す(^_-)-☆
このHAPPY(*^_^*)な気分が
みなさんに届きますように。。。♪
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月10日
幸せを運ぶブーケ(^_-)-☆
先日、生徒さんが挙式当日のブーケを
つくりました☆彡
ご親戚の方に手づくりブーケのプレゼントとして☆彡
白いドレスは、これまた新婦さまのお母様の
手づくりだとか。。。
手づくりって心が込められていて
いいですよね~(^^♪
バラをメインにした清楚な雰囲気のブーケです
ちょっとグリーンがかったこのバラ、
お花の開き方がとても優雅な感じ(*^_^*)
アイビーやピットスポルムの葉も
いい味を出していますね~(^_-)-☆
挙式当日のブーケなので、
お花も特級品を選んで、
1本1本、ワイヤーをかけて
お花が抜け落ちないように
プロ仕様でつくりました☆彡
いかがでしょうか???
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by etsuko hiyama
つくりました☆彡
ご親戚の方に手づくりブーケのプレゼントとして☆彡
白いドレスは、これまた新婦さまのお母様の
手づくりだとか。。。
手づくりって心が込められていて
いいですよね~(^^♪
バラをメインにした清楚な雰囲気のブーケです
ちょっとグリーンがかったこのバラ、
お花の開き方がとても優雅な感じ(*^_^*)
アイビーやピットスポルムの葉も
いい味を出していますね~(^_-)-☆
挙式当日のブーケなので、
お花も特級品を選んで、
1本1本、ワイヤーをかけて
お花が抜け落ちないように
プロ仕様でつくりました☆彡
いかがでしょうか???
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by etsuko hiyama
2010年03月10日
川☆彡
自然からインスピレーションを得た
流音さんの詩をアップしますね~(^_-)-☆
川に流れる石は
人生そのもののように思える
最初は、大きく
ゴツゴツして
荒々しくいばっているけど
年月を重ねながら
いろんなところにぶつかり
流れていくにつれて
だんだんと角がとれて
まるくなっていく
わたしも社会に出たばかりの頃は
ゴツゴツしていたものだ
川に流れる水は
時に油断するとのみ込まれ厳しくもあるが
穏やかに流れやさしくもある
まるで社会の流れ
人生の流れのようだ
by 流音
そういえば、
川の流れのように♪っていう
曲がありましたよね(^_-)-☆
流れに逆らうことなく
そしてとどまることなく
流れていきたいなぁ。。。
なぁんてふと思いました(^_-)-☆
みなさんは、何をイメージしましたか???
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
流音さんの詩をアップしますね~(^_-)-☆
川に流れる石は
人生そのもののように思える
最初は、大きく
ゴツゴツして
荒々しくいばっているけど
年月を重ねながら
いろんなところにぶつかり
流れていくにつれて
だんだんと角がとれて
まるくなっていく
わたしも社会に出たばかりの頃は
ゴツゴツしていたものだ
川に流れる水は
時に油断するとのみ込まれ厳しくもあるが
穏やかに流れやさしくもある
まるで社会の流れ
人生の流れのようだ
by 流音
そういえば、
川の流れのように♪っていう
曲がありましたよね(^_-)-☆
流れに逆らうことなく
そしてとどまることなく
流れていきたいなぁ。。。
なぁんてふと思いました(^_-)-☆
みなさんは、何をイメージしましたか???
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月09日
にゃんだ?(=^・^=)
菜の花の香りをチェックしてるんだよ~(=^・・^=)
もうすぐ春だしね~♪
春になったら、みみもお散歩したいにゃ~♪
みみはね、車に乗るのがだ~い好きなんだよ!
ちっちゃい頃から、あちこちお出かけしてたから
慣れちゃったんだよ
でもね、ペット病院の先生
おどろいてた(゜o゜)
ほとんどのにゃんこが車に乗るのが
あまり好きじゃないみたいなんだにゃ~
車の中で、揺られると気持ちよくて
お昼寝もできるんだにゃ~(=^・^=)って言ったら
ペット病院の先生笑っていたよ~♪
だからみみは、ちょっと変わった
にゃんこになるのかな。。。
今度は、お散歩の画像アップするにゃ~(=^・・^=)
みんな、楽しみにしててにゃ~♪
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
もうすぐ春だしね~♪
春になったら、みみもお散歩したいにゃ~♪
みみはね、車に乗るのがだ~い好きなんだよ!
ちっちゃい頃から、あちこちお出かけしてたから
慣れちゃったんだよ
でもね、ペット病院の先生
おどろいてた(゜o゜)
ほとんどのにゃんこが車に乗るのが
あまり好きじゃないみたいなんだにゃ~
車の中で、揺られると気持ちよくて
お昼寝もできるんだにゃ~(=^・^=)って言ったら
ペット病院の先生笑っていたよ~♪
だからみみは、ちょっと変わった
にゃんこになるのかな。。。
今度は、お散歩の画像アップするにゃ~(=^・・^=)
みんな、楽しみにしててにゃ~♪
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月09日
昨夜のレッスン(*^_^*)
おはようございま~す(^^♪
久々にレッスン風景をアップしま~す(*^_^*)
今週のスクールのアロマは、
ブーケプロバンス(*^_^*)
ローズマリーとタイムをブレンドしたオイルで
ロマンティックで幸せな気分に
浸れる香りで~す♪
そして、バックミュージックは、
オルゴールのやさしいメロディ♪
こんな中でお花のレッスンしていま~す(^_-)-☆
みなさんもフラワーアレンジメントで
リフレッシュ&リラックスしてみませんか。。。(*^_^*)
見学・体験レッスンも承りますので、
どうぞお気軽に(^o^)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
久々にレッスン風景をアップしま~す(*^_^*)
今週のスクールのアロマは、
ブーケプロバンス(*^_^*)
ローズマリーとタイムをブレンドしたオイルで
ロマンティックで幸せな気分に
浸れる香りで~す♪
そして、バックミュージックは、
オルゴールのやさしいメロディ♪
こんな中でお花のレッスンしていま~す(^_-)-☆
みなさんもフラワーアレンジメントで
リフレッシュ&リラックスしてみませんか。。。(*^_^*)
見学・体験レッスンも承りますので、
どうぞお気軽に(^o^)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
2010年03月08日
ブーケだょ(^^♪
生徒さんがつくったブーケで~す(^^♪
紫のグラデーションがきれいでしょ?!
クリスマスローズのワイン色も
効いていますね~♪
淡いピンク色の桜小町が
色をつなぐのに
いい役割を果たしていますね~(^^♪
人と人との関係も
個性の強い方どうしだと
ぶつかり合っちゃうから
桜小町みたいな
中間色のやわらか~い人
入れるといいハーモニーを
奏でてくれますね~(^^♪
似てるね~お花と人間関係 (笑) (*^_^*)
フラワースクール幸花
http:www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by makoto furuhashi
紫のグラデーションがきれいでしょ?!
クリスマスローズのワイン色も
効いていますね~♪
淡いピンク色の桜小町が
色をつなぐのに
いい役割を果たしていますね~(^^♪
人と人との関係も
個性の強い方どうしだと
ぶつかり合っちゃうから
桜小町みたいな
中間色のやわらか~い人
入れるといいハーモニーを
奏でてくれますね~(^^♪
似てるね~お花と人間関係 (笑) (*^_^*)
フラワースクール幸花
http:www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by makoto furuhashi
2010年03月08日
黄色だょ~(^^♪
みなさん、こんにちは~(^^♪
生徒さんがつくった
黄色系のアレンジです(^o^)
黄色は、進出色なので
気持ちが前に向いていくような色ですね~(^^♪
風水では、金運アップに
黄色がいいと言われていますよね~♪
黄色は、明るさ・活動的・愉快・軽快さの
みなぎる色ですね~♪
遠くからでも目につきやすい色ですから
注意を促す場合にも
よく使われているんですって
黄色系統の車は、
比較的事故が少ないとされて
いるのも黄色の持つ
『警戒色』に関係が
あるみたいです
何かを訴える力のある色
なんですね~(^_-)-☆
黄色のミモザアカシア・チューリップなどで
春らしく仕上がっていますね~(*^_^*)
いかがでしょうか???
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

Design by kyoko morohoshi
生徒さんがつくった
黄色系のアレンジです(^o^)
黄色は、進出色なので
気持ちが前に向いていくような色ですね~(^^♪
風水では、金運アップに
黄色がいいと言われていますよね~♪
黄色は、明るさ・活動的・愉快・軽快さの
みなぎる色ですね~♪
遠くからでも目につきやすい色ですから
注意を促す場合にも
よく使われているんですって
黄色系統の車は、
比較的事故が少ないとされて
いるのも黄色の持つ
『警戒色』に関係が
あるみたいです
何かを訴える力のある色
なんですね~(^_-)-☆
黄色のミモザアカシア・チューリップなどで
春らしく仕上がっていますね~(*^_^*)
いかがでしょうか???
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
Design by kyoko morohoshi
2010年03月07日
前をみつめて(*^_^*)
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、すごく寒い一日でしたね~(゜o゜)
明日もこの寒さが続くのでしょうか。。。ね
寒さに負けないようにがんばれる
流音さんの詩をお届けしますね~(*^_^*)
苦しくて、息が切れて
歩くのさえも苦しくて
ひざまついてしまっても
常にあなたの眼は
前をみつめている
泥にまみれ
汗だらけの顔で
地面に這いつくばっても
あなたの眼は
前をそして明日を
しっかりとみつめている
by 流音
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
今日は、すごく寒い一日でしたね~(゜o゜)
明日もこの寒さが続くのでしょうか。。。ね
寒さに負けないようにがんばれる
流音さんの詩をお届けしますね~(*^_^*)
苦しくて、息が切れて
歩くのさえも苦しくて
ひざまついてしまっても
常にあなたの眼は
前をみつめている
泥にまみれ
汗だらけの顔で
地面に這いつくばっても
あなたの眼は
前をそして明日を
しっかりとみつめている
by 流音
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/

2010年03月06日
みみでちゅ(=^・^=)
お花のレッスンの見学にきたにゃん(=^・^=)
ふ~ん、そうやってハサミを使うんだぁ。。。
おもしろそうだにゃん(=^・^=)
でも、みみは、きっとお口で
お花を切るじょ~(=^・^=)
昨日ね、ペット病院に行って
爪のお手入れをしてきたからね~(=^・^=)
最初は、爪を切る音が怖くて
びくびくしてたんだけど
終わったら、きれいになって
気持ちよかったにゃん(=^・^=)
ちゅーりっぷさんに
ご褒美ももらったし(=^・^=)
いい一日だったにゃん(=^・^=)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/
ふ~ん、そうやってハサミを使うんだぁ。。。
おもしろそうだにゃん(=^・^=)
でも、みみは、きっとお口で
お花を切るじょ~(=^・^=)
昨日ね、ペット病院に行って
爪のお手入れをしてきたからね~(=^・^=)
最初は、爪を切る音が怖くて
びくびくしてたんだけど
終わったら、きれいになって
気持ちよかったにゃん(=^・^=)
ちゅーりっぷさんに
ご褒美ももらったし(=^・^=)
いい一日だったにゃん(=^・^=)
フラワースクール幸花
http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/