PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年03月16日

イメージ力(^^♪

生徒さんがつくった作品で~す(^^♪

お花がうれしそうに咲いてる氣がしませんか???

春らしいピンクと薄紫系の色合いで

下の方に挿してあるコデマリが

なんともやさしい感じですね(^_-)-☆



『先日、テレビで脳科学者の方がイメージをするって、

 脳の働きを活性化させるって言っていましたょ~ 』 と

 Aさん(^o^)



『そうなんですね~(^_-)-☆それは、きっと右脳だね~ 』と私



『だから、お部屋のレイアウトを考えたりするのもいいんですって。

いろいろ、イメージして考えるから脳が活性化するらしいですよ(^^♪

きっと、お花もそうですよね~挿す時にいろいろイメージしますもんね 』

とAさん



『きっと、そうですね~(^^♪ お花をやっていると気分もリフレッシュする

し、脳にもいい感じですょ~(^_-)-☆ 』と私



『お花から、いろんなパワーをいただける感じがして、とっても楽しい♪』

とAさん



フラワーアレンジの楽しさが伝わってきたみたいで

とってもうれしいです(^_-)-☆



お花に慣れてくると、いろんなイメージ力も

自然と備わってきます(*^_^*)

このお花は、どんな向きでどんな角度が

一番きれいかなっ?とか

この曲がりもなかなか味があって

おもしろいなぁとか

このお花とこのお花を組み合わせたら

美しいバランスになるなぁとか

知らず知らずに脳が活性化してるはず(^_-)-☆



そして、柔軟さも備わってくるかなぁ

今回は、この組み合わせだから

このお花を短く使ったけど

違う組み合わせだとまた違った使い方があって

いつも新しい発見がある感じ(^_-)-☆



人生もお花と同じように考えたら

とっても楽しいですね~(*^_^*)

だから、お花は、やめられません (笑)


みなさんもそこまでイメージできるよう

日々、感性を磨いてくださいね~(^o^)





フラワースクール幸花
 http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/






                    Design by yoshiko fukuda




  


Posted by ちゅーりっぷ at 16:25Comments(0)フラワーデザイン アレンジ

2010年03月16日

みみちゃんの研究♪2

生徒さんのつくったブーケ (^_-)-☆

写真を撮ろうとしたら

いつのまにか、みみちゃんが (゜o゜)



                     Design by tomoko ebisawa


くんくん、葉の香りを

チェックしに来たんだって~ (=^・^=)

みみちゃんは、研究熱心 (笑)






フラワースクール幸花
 http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/  


Posted by ちゅーりっぷ at 08:32Comments(2)猫 フラワー 生活 趣味