2010年02月08日

アロマの香り(^^♪

みなさ~ん、こんにちは(*^_^*)

今週のスクールは、『ラベンダー』の香りで~す(^_-)-☆

こちらも、おフランスのランプベルジュ社の

アロマオイルでございま~す(*^_^*)

ラベンダーは、別名『香りの女王』といわれ、

さわやかで、すがすがしい、洗練された香りです

酢酸リナロールとリナロールという

芳香成分を主体として、

およそ300もの成分が醸し出す香りには、

イライラやストレス、心身の疲れを癒し、

安眠を誘う鎮静作用があります

また、心臓に対して鎮静と強壮の作用があり、

動悸や神経の緊張を和らげ、

血圧を下げる作用があります

ほんとにラベンダーの香りに

包まれていると、気分が

ゆったりしてきますょ(^.^)/~~~



それから、ラベンダーの学名 『ラバンデュラ』は、

『洗う』 という意味のラテン語に由来しているみたいです

古代のギリシャ人やローマ人たちが

好んで入浴剤にしたとも伝えられてますが、

就寝前にラベンダー入りの

ぬるめのお湯にゆったりつかれば、

血行がよくなり、心身の緊張もほぐされて

リラックスでき、心地よい眠りに

つくことができるみたいですょ(^O^)



生活の中に香りがあるっていいですよね~(^^♪

その日の気分によって、香りを変えてみるのも

楽しい♪ですね~(*^_^*)


フラワースクール幸花
 http://www2.ocn.ne.jp/~kouka/




アロマの香り(^^♪



同じカテゴリー(猫 フラワー 生活 趣味)の記事画像
みみの研究(=^・^=)
踊るねこ♪(=^・^=)♪
つくったニャ~(=^・^=)
松見公園☆彡
水の音♪
香りの誘惑(^_-)-☆
同じカテゴリー(猫 フラワー 生活 趣味)の記事
 みみの研究(=^・^=) (2010-06-30 22:41)
 踊るねこ♪(=^・^=)♪ (2010-06-20 00:16)
 つくったニャ~(=^・^=) (2010-06-15 15:27)
 松見公園☆彡 (2010-06-12 12:45)
 水の音♪ (2010-06-11 23:16)
 香りの誘惑(^_-)-☆ (2010-06-11 12:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。