2009年12月11日
これも好き(^_-)-☆
なんだか、楽になれることばです=^_^=
ときには、流れにまかせてみるのもいいかなぁ。。。なぁんて思う時あり
ませんか?自然体がいいんですよね~(^_-)-☆
あっ!思い出しました

横に置いておくといいんですょ~

空っぽの桶を横に置いておくと、雨が降ったりしていつの間にか自然に
水でいっぱいになるのと同じで、他のことに集中してるといつの間にか
悩みが解決するということを。。。英語のOKもこの『桶』から語源がきて
るって聞いたことがあるなぁ。冗談かもしれないけど、ほんとかも(笑)

Posted by ちゅーりっぷ at 15:22│Comments(2)
│ことば 言葉 言霊
この記事へのコメント
コレ、いいですね。
もっとも私は根もしっかりしてないけど(^_^;)
悩みのもの横に置いて自然体でいつの間にか解決~~(^_^)v
うん!しあわせですね☆
桶→OK・・・・・・・・(^_^;) う~ん。そうなの!?
でもま、そのほうが幸せに感じるわ。
でも悩みの種横に置くって、置けないものは紙にでも書けばいいですか?
やってみたいのです。
もっとも私は根もしっかりしてないけど(^_^;)
悩みのもの横に置いて自然体でいつの間にか解決~~(^_^)v
うん!しあわせですね☆
桶→OK・・・・・・・・(^_^;) う~ん。そうなの!?
でもま、そのほうが幸せに感じるわ。
でも悩みの種横に置くって、置けないものは紙にでも書けばいいですか?
やってみたいのです。
Posted by ココア at 2009年12月11日 20:13
なんとなく、風にゆらゆら揺られて遊び心があっていいですよね~(^^)/~~~このことば!
悩みの種、置けないものは満月の浄化がおすすめ(*^^)v今年最後の満月が12/2だったので、それから新月〈12/16)までの間って浄化に最適らしいんです(*^^)vで、ブルーの紙にその不要な悩みの種、名前、日づけを書いて『今までありがとう、心を込めて手放します。さようなら』と言って丸めて捨てて下さい。解決していくかもよ~~(^_-)-☆解決しなかったら、満月の度にやってもOKみたいですよ(*^^)v
悩みの種、置けないものは満月の浄化がおすすめ(*^^)v今年最後の満月が12/2だったので、それから新月〈12/16)までの間って浄化に最適らしいんです(*^^)vで、ブルーの紙にその不要な悩みの種、名前、日づけを書いて『今までありがとう、心を込めて手放します。さようなら』と言って丸めて捨てて下さい。解決していくかもよ~~(^_-)-☆解決しなかったら、満月の度にやってもOKみたいですよ(*^^)v
Posted by ちゅーりっぷ
at 2009年12月12日 00:07
